こんばんは、ポケントニスライターのくくすけです!
3月10日に強化拡張パック「トリプレットビート」が発売され、新たなカードが登場しました。
今回は強化拡張パック「トリプレットビート」に収録されている新カードと既存カードを組み合わせた時のルールをクイズ形式で学べるような記事となっております。
問題は全部で3問です。
クイズの答えだと思う選択肢をクリックすることで、答えと解説を見ることができるようになっています!
過去の裁定クイズ記事はこちらからご覧いただけます。
第1問
登場するカード
ジェットエネルギー

このカードは、ポケモンについているかぎり、エネルギー1個ぶんとしてはたらく。
このカードを手札からベンチポケモンにつけたとき、このカードをつけたポケモンを、バトルポケモンと入れ替える。
問題
自分のベンチポケモンにジェットエネルギーをつけたとき、バトルポケモンと入れ替えないことは
「ポケモンカードゲームトレーナーズウェブサイト ルール・Q&A」より
第2問
登場するカード
パルデア ドオーex

どくのぬまち
場にスタジアムが出ているなら、自分の番に1回使える。相手のバトルポケモンをどくにする。
ドクロッグex

どくどくリッパー 120
相手のバトルポケモンをどくにする。このどくでのせるダメカンの数は6個になる。
問題
前の自分の番にドクロッグexのワザ:どくどくリッパーでダメカンが6個のるどく状態になった相手のバトルポケモンがいるとき、次の自分の番にパルデア ドオーexの特性:どくのぬまちを相手バトルポケモンに使用した時、次のポケモンチェックで相手バトルポケモンにどくのダメージでのるダメカンの数は
「ポケモンカードゲームトレーナーズウェブサイト ルール・Q&A」より
第3問
登場するカード
ルミナスエネルギー

このカードは、ポケモンについているかぎり、すべてのタイプのエネルギー1個ぶんとしてはたらく。
このカードをつけているポケモンに、このカード以外の特殊エネルギーがついているなら、エネルギー1個ぶんとしてはたらく。
問題
自分のポケモン1匹にルミナスエネルギーが2枚ついているとき、すべてのタイプのエネルギー2個ぶんとしてワザを使うことが
「ポケモンカードゲームトレーナーズウェブサイト ルール・Q&A」より
最後に
本記事では強化拡張パック「トリプレットビート」に収録される新カードの効果についてクイズ形式で紹介いたしました。
デッキ構築や対戦の際に、参考の一助となれば幸いです。
過去の裁定クイズ記事はこちらからご覧いただけますので、合わせてご覧ください!!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
正解は・・・
できない!
よくわかる解説!
ジェットエネルギーは、無色エネルギー1個分としてはたらき、ベンチポケモンにつけた場合、バトルポケモンを入れ替える効果があります。
効果は「このカードを手札からベンチポケモンにつけたとき、このカードをつけたポケモンを、バトルポケモンと入れ替える。」と書かれており、重要なのは「入れ替える」ことを断定しているところです。
例えば、サポート:ふりそで の効果を見てみましょう。
自分の山札からたねポケモンを1枚選び、ベンチに出す。そして山札を切る。のぞむなら、出したポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
ふりそで は山札からたねポケモンをベンチに出した後、のぞむならバトルポケモンと入れ替えることができます。
ジェットエネルギーとの違いは「のぞむなら」という文言があるかないかです。
そのため、ふりそで は入れ替えたくない場合は入れ替えないことができますが、ジェットエネルギーの場合はつけたベンチポケモンを必ず入れ替える必要があります。
なので、ジェットエネルギーを使用する際は、バトルポケモンとの入れ替えが発生することを前提にどのポケモンにつけるかを考慮する必要があります。
逆に、バトルポケモンにジェットエネルギーをつけた場合は入れ替えは発生しないのも覚えておくと便利です。