【お役立ち】そうだ、ポケモンカードを始めてみよう!!!【第1回・カードってどう見たらいいの?】

初心者1お役立ち

お世話になっています。J.T.Parkです。
皆様、ポケモンカードゲームやってらっしゃいますでしょうか。

さて、今回はいままさにポケカを始めてみようと思っている方へ、

ポケカって何がいるの?
デッキってどうするの?
お高いんでしょう??

などなどの疑問について、複数回の記事に分けていろいろご紹介していきます。

とりあえずこれだけ読んでおけば問題なし、という様なものにしていこうと思いますのでお付き合いいただければと思います。

第1回目の今回はポケモンカード、そのものについてご紹介です。

よろしくお願いいたします。

ポケモンカードの見方

まずはポケモンカードの見方を知っていきましょう。

  1. 名前
    ポケモンの名前です。
    VMAXやVSTARと書いてある場合、同じ名前のポケモンVから進化することで出せるようになります。
  2. 進化・進化元
    ここには「たね」や「2進化」などの記載があります。
    最初に手札から出せるのは「たね」と書かれているポケモンのみです。
    出せる順番は
    「たね」→「1進化」→「2進化」
    「たね」→「V進化」
    となっており、「たね」から上に重ねて進化をさせていきます。
  3. HP
    ポケモンの体力です。
    当然HPを削り切られれば気絶します。
    現状の最大値は、ムゲンダイナVMAXやカビゴンVMAXなどの340となっています。
  4. タイプ
    ポケモンのタイプです。
    現状
    草・炎・水・雷・超・闘・悪・鋼・ドラゴン・無色の計10種類がいます。
  5. 特性
    そのポケモンが持つ強力な能力です。
    ターンに1度使えたり、バトル場に出したら使えるなど、条件は様々なのでよく読んで使いましょう。
  6. ワザ・エネルギー
    そのポケモンが使えるワザです。
    隣に描いてあるエネルギー以上のエネルギーが付いていれば、このワザを使う事が出来ます。
  7. 弱点
    ポケモンの弱点です。
    受けるダメージを×2で計算します。
  8. 抵抗力
    個々の数字分、受けるダメージを減らします。
  9. 逃げるために必要なエネルギー
    自分の番に1度だけ、ポケモンはバトル場からベンチに下がる「逃げる」という行動をとることが出来ます。
    その際に、ここに描いてあるだけのエネルギーを捨てなくてはいけません。
  10. ポケモンの持つルール
    一部のポケモンは「○○ルール」と記載されており、このルールにのっとってバトルを行います。
    現在記載されているルールは「VMAXルール」「VSTARルール」「Vルール」「かがやくポケモンのルール」の四つです。
  11. レギュレーションマーク
    ポケモンカードは年に1度「レギュレーション変更」と呼ばれる調整が入り、今まで使えていたカードを1部使えないようにするタイミングがあります。
    現在(2022)はD・E・Fと書かれているカードを使う事が出来ますが、2023の1月にはDと書かれているカードが使えなくなることが決まっています。

ポケモンカードの種類

ポケモンカードの種類は大きく分けると以下の通りです。

・ポケモン
戦ってくれるカード

・トレーナーズ
バトルを有利に進めるためのカード

・エネルギー
ポケモンがワザを使ったりするために必要なカード

大まかには上記の3種類でいいのですが、実際はさらに分けることができるため、この項目ではその種類について知ってもらえればと思います。

※この項目ではあくまでカードの“種類”を知っていただければと思います。

わからないルールや単語が出てきてもすっ飛ばして問題ありません。

単語の説明などは別の項目や記事で扱っていきたいと思います。

ポケモン

デオキシス

標準的なポケモン(非ルールのポケモンなどと呼ぶ

ポケモンカードにおいて一番種類が多いカードです。

多種多様なポケモンがこのカードで登場しており、ポケモンカードのパックを剥くと一番出るのがこの種類です。

カードとして性能がパッとしないものの場合が多く、一部のカードを除き使われない場合が多いです。

あまり強いポケモンがいないこともあって、倒された際に取られるサイドの枚数は1枚です。

非ルールのポケモンって聞くけどそれはなんですの?
説明が重複してしまいますが、ポケモンには「ルールを持つポケモン」がおり、「Vポケモン」などがそれに当てはまります。
そこで、ルールが書かれていないポケモン(サイド1枚のポケモン)達を非ルールのポケモンと呼んでいます。
最近では「かがやくルールを持つポケモン」達も非ルールのポケモンの括りで呼んでいますが、これは先に「非ルールのポケモン=サイド1枚のポケモン」という呼び名が定着してしまったため、同じサイドが1枚のポケモンとして非ルールのポケモンと呼ばれてしまっています。

デオキシスV

名前にVが付くポケモン

HPが高く、強力なワザを持っている場合が多いです。

VMAXやVSTARという進化先を持っているポケモンもいます。

強力なポケモンゆえ、倒される際のデメリットも大きくなり、とられるサイドの枚数は2枚になります。

デオキシスVSTAR

名前にVSTARが付くポケモン

名前にVが付くポケモンの強化版です。

VSTARと同じ名前のポケモンVから進化をする事で、場に出すことが出来るようになります。

進化という過程を挟む分、ポケモンVより強力な上に、倒された際のデメリットはポケモンVと同じく、とられるサイドの枚数は2枚になります。

デオキシスVMAX

名前にVMAXが付くポケモン

名前にVが付くポケモンの強化版その2です。

VMAXと同じ名前のポケモンVから進化をする事で、場に出すことが出来るようになります。

HPがとても高く、さらに強力なワザを持っている場合が多いため、倒された際のデメリットが一番大きく、とられるサイドの枚数は3枚になります。

サーナイトex

名前にexが付くポケモン【Gレギュから新登場】

名前にexが付くポケモンです。

Gレギュからの新規参戦のルールを持つポケモンで、ポケモンVと同様強力なワザや特性を持っていることが多いです。

たねポケモンから2進化のexまでその存在は多様となっています。

ポケモンVとは違い、進化の手順が普段の進化ポケモン達と同じで、2進化のポケモンexにはふつうのアメも使う事が出来ます。

取られるサイドの枚数は、ポケモンVSTARと同じように2枚です。

グッズ

クイックボール

グッズ(トレーナーズ)

カードの左上にトレーナーズ、右上にグッズと書かれているカードです。

ポケモンをデッキの中からつれてきたり、ポケモンを強化したり、HPを回復したりなど多種多様なカードがあります。

森の封印石

ポケモンのどうぐ(トレーナーズ)

グッズの中でもカードの真ん中にポケモンのどうぐと書かれているカードがあります。

これはポケモンに装備させることでカードの効果を発揮します。

サポート

セレナ

サポート(トレーナーズ)

カードの左上にトレーナーズ、右上にサポートと書かれているカードです。

ポケモンやグッズよりも強力な効果や唯一の効果を持っている場合が多いため、1ターンに1度しか使う事が出来ません。

有名なキャラクターや懐かしいキャラクターが使われる場合が多いため、皆様がネットなどで見るであろう高額転売カードは主にこのサポートという種類がほぼです。

スタジアム

ロストシティ

スタジアム(トレーナーズ)

自分、相手関係なく、効果を発揮する強力なカードです。

自分がおいても、相手に置かれると捨てなくてはいけなかったり、その逆もあったりと、1枚しか置くことが出来ないカードです。

エネルギー

基本雷エネルギー

基本エネルギー

ポケモンカードはシステム上、このカードがないと戦うことが出来ないという場合がほとんどです。

ポケモンのゲームでいうところの【PP】みたいなものです。

パックからは出ない場合がほとんどですので、別でこのエネルギーだけ買う必要があります。

フュージョンエネルギー

特殊エネルギー

基本エネルギーと同じエネルギーではありますが、強力な効果を持っているエネルギーです。

右上に特殊エネルギーと書いてあります。

パックから出る場合もあるエネルギーです。

最後に

いかがでしたでしょうか。

今回は初歩よりもさらに手前のような内容になってしまいましたが、一通り、おぼえていただけていれば幸いです。

次回はポケカ実際に買うことについてご紹介していきます。

また次回の記事でお目にかかれればと思います。

【ポケカを始めようシリーズ 記事一覧】

【お役立ち】そうだ、ポケモンカードを始めてみよう!!!【第1回・カードってどう見たらいいの?】
【お役立ち】そうだ、ポケモンカードを始めてみよう!!!【第2回・パックってやつを買えば始められるんですよね?】
【お役立ち】そうだ、ポケモンカードを始めてみよう!!!【第3回・デッキですか?紙束ですか?】
【お役立ち】そうだ、ポケモンカードを始めてみよう!!!【第4回・買い忘れはありませんか?】
【お役立ち】そうだ、ポケモンカードを始めてみよう!!!【第5回・戦わなくてはいけませんか?】
【お役立ち】そうだ、ポケモンカードを始めてみよう!!!【第6回・謎の施設、カードショップとは…?】