このデッキの主役は?

リザードンVSTAR
ばくれつファイヤー 130+
このポケモンにダメカンがのっているなら、100ダメージ追加。
スターブレイズ 320
このポケモンについているエネルギーを2個選び、トラッシュする。[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。]
高火力が持ち味のポケモンです。
VSTARパワー スターブレイズ によりVSTAR・VMAX・exを問わずワンパンを狙えます。
環境デッキについて
大会へ向けてデッキの構築を考えている方や今どのようなデッキが流行っているのか知りたい方には、以下の記事もオススメです!
直近の大会結果を基に、使用率やデッキの強さを表したTier表や、各デッキの長所短所、参考となるデッキレシピなどを順次更新していますので、ぜひご覧ください!
デッキレシピ
リザードンVSTAR / グレンアルマ

解説
こちらは グレンアルマ を採用したリザードンVSTARデッキになります。

グレンアルマは自身の特性である ひおくり により、ベンチの炎エネルギーをバトル場に自由に付け替えることができます。この効果は現在主流となっている炎タイプのエネ加速手段である マグマの滝壺 にぴったりの効果をしており、本来ベンチにしか付けられない滝壺でもポケモンの入れ替えをせずにバトル場へのエネ加速が可能となります。
リザードンVSTAR / アルセウスVSTAR

解説
こちらは アルセウスVSTAR を採用したリザードンVSTARデッキになります。

エネ加速をアルセウスVSTARに任せ
アルセウスVSTAR
↓
リザードンVSTAR
↓
かがやくリザードン
という順番で戦うデッキになります。
VSTARパワーを温存しながらアルセウスVSTARを起動できるよう、ダブルターボエネルギーは4枚のフル採用としています。
ですが、2ターン目にトリニティノヴァを打つのは絶対に目指したい動きになるのでどうしても無理なときは スターバース で必要なカードを集めましょう。