Tier3
ルギアVSTAR
組みやすさ:★★★★☆
回しやすさ:★★★★☆
構築自由度:★★★★☆
・アーケオスの特性プライマルターボにより特殊エネルギーをエネ加速に利用可能
・コンボに必要なカードの枚数が少なく安定感がある
・型が多く環境に合わせてデッキ選択が可能
・特殊エネルギーのみで構成されているため対策カードが多い(シンオウ神殿、ジュラルドンVMAXなど)
ルギアVSTARの特性アッセンブルスターでトラッシュからアーケオスを展開、アーケオスの特性プライマルターボでアタッカーのポケモンにエネ加速を行い戦っていくデッキになります。
参考デッキレシピ


もっと詳しく知りたい方はコチラ!
雪道ミライドン
組みやすさ:★★★★★
回しやすさ:★★★★☆
構築自由度:★★★★☆
・ミライドンexの特性を一度使えてしまえば頂への雪道を苦にしない
・エレキジェネレーター、モココの特性による安定したエネ加速
・ライチュウVの青天井ワザによるワンパンも狙える
・ドローソースがサポートしかなく、手札干渉に弱い
ミライドンexの特性によって盤面展開をして、モココを育成します。
エレキジェネレーターとモココによって安定したエネ加速が可能になっており、
ミライドンex、ライコウV、ライチュウVといった多彩なアタッカーを立てて攻撃をしていくデッキです。
同時にスタジアム頂への雪道を展開し、相手の妨害を行います。
新弾でテツノカイナexが登場したことによって、HPが低いポケモン達に対してサイドを1枚多く取れるようになり、戦術の幅が広がりました。
参考デッキリスト

もっと詳しく知りたい方はコチラ!
ブジンエンテイ
組みやすさ:★★★★☆
回しやすさ:★★★★☆
構築自由度:★★★☆☆
・メインアタッカーのエンテイVが特性、HP、ワザともに高スペック
・タキオンビットによる打点補助、小型ポケモン破壊が強力
・デッキが全てたねポケモンで構成されているため安定感がある
・相手に2-2-2のサイドプランを取られやすい
エンテイV をメインアタッカーとしたテツノブジンexの特性を活かした構築です。
入れ替え札を合計12枚と多数採用しておりテツノブジンexの特性:タキオンビットによって、小型ポケモンをきぜつさせたり、ライトニングロンドの打点補助をしながら戦っていきます。
参考デッキリスト

もっと詳しく知りたい方はコチラ!
サーフゴーex
組みやすさ:★★★☆☆
回しやすさ:★★★★☆
構築自由度:★★★★★
・高HPの高いポケモンもワンパンできうる青天井ワザ
・特性によるリソース確保が強力で安定感がある
・パオジアンexに弱点をつける&炎弱点を突かれにくい
・サーナイト(アルカナシャイン)に代表される非ルールのアタッカーに不利
特性:ボーナスコインでデッキを掘り進め、手札にエネルギーを集めてワザ ゴールドラッシュを打ち、トラッシュに落ちたエネルギーをスーパーエネルギー回収、エネルギー回収で使い回して毎ターンワザを打っていくのが基本的な構築のコンセプトです。
ハッサムやイダイトウなどサブアタッカーを採用するのが現在のトレンドになっています。
参考デッキレシピ

