【デッキ紹介】組むなら絶対今!パルスワンVMAXデッキを紹介!

デッキ紹介

はじめまして。
ポケントニスライターのロコモコcomicです。

この記事では今こそが旬の パルスワンVMAX のデッキを紹介します。

最近、自分もよく使っているのですが、対応力も高くあらゆるデッキと戦えます。

拡張性も非常に高いため、是非とも組んでいただきたいデッキです。

今、なぜパルスワンVMAXなのか?

理由1:ミュウVMAX が大流行

パルスワンVMAX の天敵である基本闘タイプのシェア率が激減

理由2:優秀なドローソース兼アタッカー スイクンV の採用率がUP

弱点を突けるので、あらゆるデッキにイージーWINが狙える!

理由3:新弾のカード使いたいやん?

フュージョンアーツ発売後、話題に上がるのは ミュウVMAX ばかり…

ここで一発、基本雷タイプの新しいチカラを見せつけてやりましょう!!

デッキリスト

パルスワンVMAX

注意点

※前述の通り、このデッキは基本闘タイプのシェア率が低いことを前提に構築しています。

基本闘タイプのシェア率が上がってきたら別のデッキを握り、次の機会を待ちましょう。

ポケモン

パルスワンVMAX 2枚

このデッキの主軸となるポケモンです。

ワザ ライトニングストーム が注目されがちですが、特別な条件なしに3エネ230ダメージを出すことができる ダイボルト が強力です。

この230ダメージというのは、一般的なポケモンVを一撃で倒すことができるダメージであり、この ダイボルト は、これまでの基本雷ポケモンにはない唯一無二のワザです。

このポケモンの登場で、今まで基本雷デッキが勝ち切れなかった相手に勝ち切ることができるパワーを得ました。

このポケモンの運用としては、必ず進化させる必要はなく
1.相手のポケモンVを刈り取りたいタイミング
2.相手の攻撃を一度耐えたいタイミング
この2つを意識して進化させましょう。

パルスワンV(そうでん)3枚

このデッキの土台となるポケモンです。

最序盤は そうでん で盤面のエネルギーを加速。

中盤~終盤は モココ で場の基本雷エネルギー枚数を調整し、 ライトニングストーム で中型~大型ポケモンをきぜつさせるなど、常に1匹は場に置いて置きたいポケモンです。

ライチュウ&アローラライチュウGX 2枚

ライチュウ&アローラライチュウGX

このデッキの最後の砦となります。

タンデムショック は比較的簡単に相手のバトル場ポケモンを確定でマヒ(次のターンまで「ワザ」と「にげる」ができなくなる)にできます。

どんな状況でもこのワザを使えば、勝ち筋を作ることができる非常に強力なポケモンです。

サイド落ちしてしまうと一気に勝ち筋が薄くなってしまうため、2枚の採用としています。

トレーナーズ等でマヒを解除されないように、リセットスタンプマリィ で手札干渉を行いながら使うことを意識しましょう。

モココ(エレキダイナモ) 3枚メリープ 3枚

モココ

毎ターン1エネルギーを加速できる超強力ポケモンです。

3エネルギーで起動するポケモンが多いデッキのため、1~2体はベンチに置いておきたいポケモンです。

バトル場に居ても仕事のないポケモンであるため、ふうせん を使う際は、モココ につけることをお勧めします。

デデンネGX 1枚

このデッキの中でも貴重なドローソース。

初動の事故回避、中盤~終盤にボスの指令等のキーカードを引っ張ってくる等、ピンチの時に頼りになるポケモンです。

また、ビリリターンGX で手札に戻るため、デデチェンジデデンネGX につけている スピードかみなりエネルギー を再利用できることは覚えておきましょう。

グッズ

クイックボール 4枚

クイックボール

優秀なサーチカード。4枚必須となります。

エレキダイナモ を活かすために、手札から基本雷エネルギーをトラッシュすることも意識しましょう。

ポケモン通信 2枚、レベルボール 2枚、しんかのおこう 2枚、タッグコール 1枚

ポケモン通信
レベルボール
しんかのおこう

安定感を出すために少し多めに枚数を取っています。

実際にデッキを回してみて、自分に合った枚数を探してみてください。

ふうせん 2枚、ポケモンいれかえ 2枚

ふうせん
ポケモンいれかえ

後攻1ターン目に そうでん を使える可能性を上げる、タンデムショック で相手ポケモンを
マヒにする可能性を上げるために、しっかり枚数を確保したいグッズです。

サーチカードの枚数を減らして、こちらの枚数を増やしてみても良いかもしれません。

リセットスタンプ

リセットスタンプ

ゲームのカギを握る手札干渉カード。

タンデムショック頂への雪道 に併せて使用することを意識しましょう。

手札をトラッシュしてしまう機会が多いので、2枚採用していますが、1枚は マリィ に変えてみても良いかもしれません。

ツールスクラッパー 1枚

このデッキは ふうせんツールジャマー で止められてしまうと、身動きができなく
なってしまうことがあるため、安易に使用しないプレイングが重要になります。

サポート

博士の研究 4枚

博士の研究-マグノリア博士

超強力なドローソース。

手札から基本雷エネルギーをトラッシュできる点もこのデッキと相性◎

マリィ 2枚

マリィ

タンデムショック頂への雪道 に併せて使用すると強力。

他のカードの枚数を調整して、このカードの採用枚数を増やしてもよいと思います。

グズマ&ハラ 1枚、マオ&スイレン 1枚

スタジアム、ポケモンのどうぐ、特殊エネルギーをサーチできる稀有なカード。

嵐の山脈パルスワンVをサーチ

ふうせん でバトル場ポケモンを逃がしパルスワンVをバトル場へ

スピードかみなりエネルギーそうでん のエネルギーを確保しつつ2ドロー

これが、このカード1枚で全て揃います。最強です。

エレキダイナモタンデムショック と相性の良いサポート。

使用頻度は高くありませんが、この1枚があるだけで勝ち筋が段違いに増えます。

ボスの指令 3枚

ボスの指令-サカキ

現代ポケカにおいて、必須のサポートカード。

ダイボルト でポケモンVを刈り取る、タンデムショック でVMAXポケモンをバトル場に貼り付けにするなど、攻撃の起点を作るのにも重要な役割を果たします。

このデッキでは、トラッシュからサポートを回収する手段がないのでトラッシュする際には気をつけてください。

スタジアム

頂への雪道

頂への雪道

タンデムショックリセットスタンプマリィ と組み合わせて使用することで、相手の動きが完全に止まってしまうことも多い、超強力スタジアムです。

このスタジアムがあると自身の デデチェンジ が使えなくなってしまうため、プレイングには細心の注意を払ってください。

嵐の山脈

序盤の盤面を構築するのに重要なスタジアム。

頂への雪道 が有効なデッキ相手には、混沌のうねり が採用されている可能性が高いので、嵐の山脈で相手の 混沌のうねり を破壊するプレイングを心掛けましょう。

エネルギー

スピードかみなりエネルギー 3枚、基本雷エネルギー 10枚

このデッキにはドローソースがあまり多くないため、4枚採用したかったのですが、エレキダイナモ を活かすために3枚の採用としています。

基本雷エネルギー

基本エネルギーと特殊エネルギーのバランスは非常に難しく、個々人によって好みが出る部分だと思います。

実際にデッキを回してみて、自分に合った枚数を探してみてください。

最後に

いかがでしたでしょうか?

今回紹介したレシピは、安定して楽しく遊べることに重きを置いて作ったものであるため、少し物足りない方もいらっしゃるかもしれません。

そういった方にはこのカードがオススメです。

ピカチュウ&ゼクロムGX

フルドライブ を一回でも使用できれば、場に3枚基本雷エネルギーが増え、ライトニングストーム のダメージを増加できる、このデッキと相性のよいワザを持っているポケモンです。

逃げエネが3であるため、1ターン目に そうでん を使用できる可能性が低くなる、

HPが240であるため、場に維持することが難しい

といった理由から今回採用はしていませんが、爆発力と対応力が加わるのは間違いありません。

今回紹介したレシピをもとに様々なタイプの パルスワンVMAX デッキを組んでいただけると幸いです。