こんばんは、ポケントニスライターのくくすけです!
4月8日に拡張パック「タイムゲイザー」「スペースジャグラー」が発売され、CL横浜も近づいてきました!
新カードによる新たな環境ではどのようなデッキが活躍するのか非常に楽しみです!
今回は拡張パック「スペースジャグラー」に収録される新カードについての裁定についてクイズ形式でご紹介します。
問題は全部で3問です。
クイズの答えだと思う選択肢をクリックすることで、答えと解説を見ることができるようになっています!
過去の裁定クイズ記事はこちらからご覧いただけます。
第1問
登場するカード
ザクロ

この番、自分のポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+30」される。
自分の番に、自分の手札(「ザクロ」をのぞく)を2枚トラッシュするなら、この「ザクロ」を自分のトラッシュから、相手に見せて、手札に加える。(この効果は、自分の番に使えるサポートの枚数にふくまない。)
問題
自分の番にサポート:ザクロを使用した後、自分の手札を2枚トラッシュしてトラッシュのザクロを手札に加えることが
第2問
登場するカード
イオルブ

ジャミングアタッチ
自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。相手のトラッシュからエネルギーを3枚まで選び、相手のポケモンに好きなようにつける。
いちげきエネルギー

このカードは「いちげき」のポケモンにしかつけられず、「いちげき」のポケモン以外についているなら、トラッシュする。
このカードは、ポケモンについているかぎり、の2つのタイプのエネルギー1個ぶんとしてはたらき、このカードをつけているポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+20」される。
問題
自分の番に特性:ジャミングアタッチ を持つイオルブを手札から出して進化させた時、相手のトラッシュにあるいちげきエネルギーを、相手のいちげきではないポケモンにつけさせることは
第3問
登場するカード
シンオウ神殿

おたがいの場のポケモンについている特殊エネルギーの効果はすべてなくなり、エネルギー1個ぶんとしてはたらく。
トルネロスVMAX

ダイフウジン120+
場にスタジアムが出ているなら、120ダメージ追加。その後、そのスタジアムをトラッシュする。
ダブルターボエネルギー

このカードは、ポケモンについているかぎり、エネルギー2個ぶんとしてはたらく。
このカードをつけているポケモンが使うワザの、相手のポケモンへのダメージは「-20」される。
問題
場にスタジアム:シンオウ神殿が出ている状態で、ダブルターボエネルギーがついているトルネロスVMAXがワザ:ダイフウジンを使用する時、ワザのダメージは
最後に
本記事では拡張パック「スペースジャグラー」に収録された新カードの効果についてクイズ形式で紹介いたしました。
効果についてわからないときは、ポケモンカードゲーム公式サイトのQ&Aなどをご覧いただくと、新たな発見やカードについての知見を広げるきっかけになるかもしれません。
過去の裁定クイズ記事はこちらからご覧いただけますので、合わせてご覧ください!!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
正解は・・・
できる!
よくわかる解説!
ザクロ は闘ポケモンのダメージを+30する効果に加え、手札を2枚トラッシュすることで、トラッシュから回収することができるという、極めて特殊な効果をもつサポートです。
ザクロ のトラッシュから回収できる効果はトラッシュにザクロがいる場合であれば常に発動可能です。
テキストとして「(この効果は、自分の番に使えるサポートの枚数にふくまない。)」とあるのは、1ターンに1回のサポート使用権とは全く別の効果として使うことができるということを示しているため、サポートとしてザクロを使用した場合も同じターンにトラッシュから手札に回収することが可能です。
ちなみにですが、再び手札のザクロをトラッシュした場合もザクロの効果は使用できるため、何回でもトラッシュと手札の往復を行うことができます。