【デッキ紹介】弱点・不利対面も制圧!!環境トップのミュウVMAXデッキのレシピ&プレイングを徹底解説!!【Tier1】

Fレギュミュウデッキ紹介

アローラ!ポケカプレイヤーのいきうす です!!
みなさまポケモンカードゲームやってらっしゃいますでしょうか?

本記事では筆者が愛用しているガチのミュウVMAXの構築についてデッキレシピとプレイングを徹底解説していきます。
ミュウVMAXデッキの使用を考えている方も、逆にミュウVMAXを絶対に倒したいと思っている方も、このデッキの強み弱みを徹底解説いたしますので、是非ご覧ください!!

デッキレシピ(2022.05.09更新)

上振れミュウ
デッキリスト:yMUpSp-JH38c6-SMyp3X

5月9日シティリーグS6 秋葉原チェルモ ベスト8に入賞できました!!

このデッキはバケッチャ等あらゆる対面への対策札を全て切り捨て、山札を掘って必要札を集めることに特化した構築となっております。

早速デッキレシピの解説行ってみましょう!
各カードの項の随所で大切なプレイングの話についても触れていきます。

ミュウVMAX 3枚 ミュウV 4枚

ミュウVMAX

現環境最強のポケモンです。
何が最強なのかというとなんといってもVMAXのワザ クロスフュージョンですね。
無色2エネで自分のベンチにいるフュージョンポケモンのワザを何でも一つ使うことができます。

Vのワザエナジーミックスも余程動きが弱くない限りあまり使わないですけど、最低限の働きは出来ます。

ミュウVMAXの強さはこのポケモン1体でできることの多さで、テクノバスターで高火力ワザを打つだけではなく相手にサイドを取らせないテクニカルな動きも自然にとれます。

クロスフュージョンでVのワザサイコジャンプを使い、ダメージを受けたVMAXを山札に戻し実質の全回復をする動きは必須級のテクニックです。
非ルール対面はとにかくパワータブレット+サイコジャンプ連打です。

逃げエネが0なこともヤバすぎます。もう強いことしか書いてない最強ポケモンです。
ミュウVスタートできると後1メロディアスエコーが決まりやすいので、ミュウVを4枚採用にしています。

ゲノセクトV 4枚

ゲノセクトV

特性:フージョンシステム強すぎ問題。お前らは1ターンに何枚ドローするつもりなんだ?
欲しいカードは大体引けてしまうため、デッキにドローサポートが必要なくなりました。

クロスフュージョンで使うワザテクノバスターもとにかく強いです。
こだわりベルトやパワータブレットでモリモリパンプアップしていきます。

4枚採用必須です。

メロエッタ 2枚

メロエッタ

ミュウVMAXのデッキを環境最強格に押し上げているのはこのカードの存在ではないかと思います。

ワザ:メロディアスエコーは場のフュージョンエネの枚数×70の火力です。
カミツレのきらめきと手張りを合わせると後攻1ターン目に210ダメージという犯罪的な火力を出すことが出来ます。これがロマンではなく、めちゃめちゃ安定して決まります。
むしろこのデッキは後1メロディアスエコーを安定して決めるために調整されたデッキです。

特に弱点の悪対面ではメロエッタ自身で戦うことが定石化しており、ミュウを取られてサイドレースが不利にならないように非ルールアタッカーのメロエッタでサイド3〜4枚を取り、残りをミュウで戦って勝利することを目指します。

オドリドリ 1枚

フュージョンオドリドリ

特性:ねっけつレッスンによって場のフュージョンポケモンの実質のHPを20上げてくれます。
あらゆる対面においてミュウVMAXのワンパンをずらしてくれるスーパー有能ポケモンです。

れんげきウーラオスVMAX対面においては、ゲノセクトVをナゲツケザル+望遠スコープ+キョダイレンゲキ→ヨガループのコンボから守ってくれます。

パルキア対面でもオドリドリを盤面位出すことによってダンデ+ベルト込みのあくうのうねりでミュウVMAXがワンパンされないように調整してくれます。

特にミュウVMAXミラー戦ではオドリドリによるHP管理が非常に重要になってきます。

またミュウVMAXがサイコジャンプした後にバトル場にオドリドリを差し出すことで、ミュウVMAXが全回復しながら取られるサイドを最小限に抑えることが出来ます。

クイックボール 4枚 ハイパーボール 4枚

サーチ系カード(コストあり)

ポケモンをサーチするためのカードですが、このデッキにおいてはそれ以上に「手札を減らすことができるグッズ」という側面が強力です。
フュージョンシステムで欲しいカードを引き込むためにクイボ・ハイボを空打ちして手札をわざと減らす動きは毎試合必ず行うくらいの必須テクニックです。

バトルVIPパス 4枚

バトルVIPパス

説明不要レベルの最強カードです。
いらなくなったらウッウロボやクイボ、ハイボで捨てればいいだけなので実質のところノーデメリット2体サーチのカードです。

ウッウロボ 4枚

ウッウロボ

ジムバトルのプロモパックからしか出てこないプロモカード。

このカードのメリット/デメリットについては以下の記事で詳しく解説しておりますので、併せてお読みいただければと思います。

以下にこのデッキでの具体的な採用理由をご説明します。

頂への雪道に対する回答札

Cレギュ落ちによりリセットホールのマーシャドーが使えなくなりました。
このデッキは前述の通りゲノセクトVがドロソのため、特性が止まると途端に何も出来なくなります。

この状況を打破するための有効札がウッウロボというわけです。
雪道を張ってきそうな構築だと思ったらウッウロボをハンドにキープし、ウッウロボでスタジアムをサーチしていきます。

「裏でたら意味ないじゃん」とかではありません。それ以外にどうやってもデッキパワーを落とさずに雪道を破る手段がないのです。
バケッチャの採用も雪道対策として有効ですが、ベンチを埋めるというデメリットがあまりのも大きすぎます。また、雪道ツツジされた時のためにボール系を温存しなければならずデッキを掘り進めることができないのも辛いですね。
バケッチャの採用=デッキの大幅なパワーダウンにつながってしまいます。

期待値がいきなり50%になる

このデッキはフュージョンシステムによる大量ドローで大体欲しいカードを引くことが出来ます。
それだけでも十分強いですが、ウッウロボがいることで「1/2で欲しいカードゲットできるチャンス」という激アツボーナスタイムが始まるのです。
仮に失敗しても手札が2枚減っていますので、フュージョンシステムで引き続きドローしていくことが出来ます。
ただでさえ引きたいカードが大体引けるのに50%ボーナスタイムが発生する
。しかもデッキの動きの邪魔になりにくいので裏目があまりありません。

以上の理由からこの構築ではウッウロボを採用しています。
スタジアムや特殊エネルギーを確定サーチできるグッズがいてくれれば採用見送りの選択肢もあると思うのですが…。
現実的にそういったカードの登場はないか、だいぶ遠くの未来になりそうですので、現状採用が無難だと思います。

トレッキングシューズ 4枚

トレッキングシューズ

この構築を実現可能にしてくれたこのデッキで最も優秀グッズです。

ゲノセクト以外のサポート権を使わないドロー手段

  • 頂への雪道への解答
  • 後1メロディアスエコーの必要札集め
  • 山札を掘り進めることで終盤ボスの指令等を引きやすくできる

といった役割を果たせます。

4枚採用でサイドと初手を除いた47枚を掘り切る気概です。

パワータブレット 4枚

パワータブレット

サイドプランによって必要か不要か決まりますが、ポケモンVMAXを倒して3枚サイドを取りに行くときにはかなり重要になってくるグッズです。
相手の盤面を見て早期にサイドプランを決め、パワータブレットを捨てるのか、キープするのか使用者の腕が試されるカードでもあります。

とは言いつつも、パワータブレットが不要になる場面はなかなかありません。
非ルール対面では特に後半ミュウVMAXのサイコジャンプ+タブレットで相手を倒しながら山札に帰り、サイドを取られないようにする立ち回りが重要です。

あなぬけのヒモ 1枚 ポケモンいれかえ 2枚

いれかえグッズ

ボスの指令→ゲノセクトVで盤面を固定されると相手に1ターン渡してしまうので、入れ替え札は必須ですね。

ガラルマタドガスが環境に増えてきた場合はあなぬけのヒモの数を増やした方がいいと思いますが、横浜CL2022の段階でそこまで環境にドガスは多くないので、ヒモ1枚のいれかえ2枚が無難かと思います。

あなぬけのヒモの枚数が多いと後1メロディアスエコーで前を倒したいときにベンチに下げてしまう場面が多発したため1枚採用に留めました。

こだわりベルト 2枚

こだわりベルト

デッキ枠が限られる中で頑張って2枚採用するスペースを作りました。
場にあるかぎる永遠に働き続けるパワータブレットです。

パワータブレット実質6枚体制で必要な場面で確実に相手ポケモンを倒せるような立ち回りをしていきます。

カミツレのきらめき 3枚

カミツレのきらめき

メロディアスエコーが最強な現環境において、カミツレは超重要カードです。
特にアルセウスジュラルドンとの対面は後1メロディアスエコーが決まらないと相当苦しいゲーム展開になりがちです。
またサイコジャンプを連発するような試合になった時も、場のエネルギー枯渇させないようにベンチにエネ加速し続ける必要がありますので、しっかり3枚採用です。

ボスの指令 3枚

ボスの指令

やっぱりサイドは2-2-2で取って楽に勝ちたいですよね。
そのほかにもうらこうさく軸のデッキは根気強くメッソンを狩り続けることが大切です。
ボスが腐ることって限りなく少ないのでここは3枚採用で問題ないと思います。

シマボシ 1枚

シマボシ

自由枠です。25%で最強、50%で順当、25%でスカ。3/4で仕事してくれます。
トレッキングシューズで泣く泣くトラッシュしてしまったカードを回収したり、パワータブレットやフュージョンエネルギーを使い回す動きが強力です。

いにしえの墓地 1枚

いにしえの墓地

相手にダメカンが2個乗ることでパワータブレット1枚分節約できる事があります。

VMAX、VSTARはHPラインが非常に高いため、タブレットの節約は勝ちへの近道となります。

ローズタワー 1枚

ローズタワー

フュージョンシステム以外のドロー手段です。

フュージョンシステムの前にクイボ、ハイボ、シューズあたりが引けるとさらにドローデッキ流枚数が増えます。

コトブキムラ 1枚

コトブキムラ

手札補充できますが、使うとターンが終わってしまいます。
特に中終盤使うことがほとんどないですが、それがこのスタジアムの最大のメリットです。

ワザを使ってサイドを取り合う段階になった時に、コトブキムラを使うような場面はありません。
しかしそれは相手も同じです。

相手に使われる心配がない為、スタジアムの最大のデメリットが実質ないに等しいです。
ただ雪道を割るための白紙のカード。それがこのカードの真の強さです。

フュージョンエネルギー 4枚

フュージョンエネルギー

カミツレで加速していくため4枚以外あり得ません。

このエネをつけているポケモンが相手ポケモンから特性の効果を受けないのも強力です。

このエネがついているポケモンはクイックシューターでも、かんしゃくヘッドでも、ザンゲツスターでもダメカンを乗せることが出来ません。
ダイケンキVSTARのデッキが多い現環境ではかなり使えるテクニックです。

ガラルマタドガスがバトル場にいるときにゲノセクトVにフュージョンエネを貼るとフュージョンシステムが使えるようになります。
これはあんまりやりたく無いですが、小技として覚えとくと役立つ時があるかもしれません。

ダブルターボエネルギー 3枚

ダブルターボエネルギー

ミュウVMAXを1ターン起動させなければならない時と、バトル場のゲノセクトVを逃したいときに使います。

特に最近はイベルタルによるエネ破壊がミュウ対面への有効なメタカードとして普及しており、仮にエネ破壊されたとしても1回の手張りでミュウVMAXが技が打てるようになるこのエネルギーの価値が高くなっています。

大事なプレイングまとめ

先に攻撃を始め、先にサイドを取り始める!!

スタンダードレギュのカードプールからリセットスタンプ がなくなり、まともな手札干渉は現在マリィくらいです。
これが意味するのは圧倒的先殴りサイド取り逃げ有利環境の始まりです。
一度開いたサイドレース差を捲ることが現状のカードプールでは非常に困難に感じます。

つまり、先2・後1からしっかり殴り始め、サイドを最速で取っていくのが非常に大切な動きです。
そのためには何よりもエネ加速。厳しいならネオラントVを使ってでもカミツレを使って攻撃し始めます。

ただし、あくまでサイドをとることが優先なので先2でサイドが取れそうならボスの指令を優先して使うこともあります。

3-3、2-2-2のサイドプランをされるのはNG!!

VMAX2体、V3体と最短でサイドを取られるとサイドレースに追いつけなくなり負けてしまいます。

  • ミュウVMAXで戦う時は途中サイコジャンプを挟んでサイドを3枚取られないようにする。
  • メロエッタをアタッカーとして使い、相手の最短のサイドプランを崩す。
  • オドリドリを場に出してワンパン圏内からHPラインをずらす。

等々、相手のポケモンが使ってくるワザの火力とサイドプランを考えながら立ち回っていきます。

特にミュウVMAXが苦手としている非ルール対面ではメロエッタとミュウVMAXのサイコジャンプで戦い続け、サイドを複数枚取られないように立ち回り続けるのが大切です。

パワータブレットはめちゃくちゃ大事!!

ミュウVMAXが苦手としている非ルール対面では、くどいですがとにかくパワータブレット+サイコジャンプです。

ミュウVMAXミラーで勝利を決定づけるのは、タブレット連打からのミュウVMAXワンパンです。

相手にサイドを取られずor取られる前に勝ち切るには前のめりに毎ターンサイドを取り続ける必要があるので、タブレットは有効活用していきましょう。

ミュウVMAX許せない!絶対倒したい!という方へ

ミュウVMAXがはちゃめちゃに強いことを理解しつつも、ミュウを使わずにミュウVMAXを倒したい方へ。
そんな方へおすすめのデッキ、立ち回り方等をご紹介します。

ゲノセクトVを3体倒して勝ち切る

ミュウVMAXを中途半端に殴っても結局サイコジャンプで山に戻られるわけで簡単にサイド3枚なんて取らせてくれません。

ならばミュウVMAXを倒すというプランを諦め、裏にいるゲノセクトVをあなぬけのヒモ、ボスの指令等で呼び出し倒しましょう。

先に攻撃を始めてサイドを取り始められる展開に持っていければ、有利に立ち回れます。

おすすめデッキはアルセウス裏工作で、ボスのサーチ手段が豊富かつゲノセクトVのHP190(オドリドリの特性込み210)を十分に突破できる火力を持っています。
またれんげきウーラオスデッキもヨガループのエクストラターンを絡めながらキョダイレンゲキでミュウVやゲノセクトVを3体落とすとミュウのスピードに間に合いながら勝ちを目指せます。

弱点を突いてイージーWIN

ウィークガードエネルギーがなくなったことで、ミュウVMAXは悪弱点には抗えなくなりました。
ならば、ゲンガーVMAXムゲンダイナVMAXダークライVSTARヒスイダイケンキVSTARなど悪タイプ主体のデッキでミュウVMAXのワンパンを目指すのもひとつの手です。

さらにバトルリージョンから悪タイプにウルトラ強力グッズが追加されました。
それがダークパッチです。このカードの登場で悪タイプもミュウVMAXのスピードにだいぶ追いつけるようになりました。

個人的なおすすめはスピードガラルファイヤーデッキです。
先2・後1オーラバーンで先にサイドを取り始めスピードポケカに勝利しましょう。

やっぱり頂への雪道がシンプルに刺さる!!

頂への雪道

結局雪道でフュージョンエネルギーさえ止めてしまえば、デッキの動きが止まります。
自身のデッキ構築やプレイングが歪められるため、練習が必要ですがこれが一番お手軽かもしれません。

ただし、デッキに1〜2枚程度雪道を採用したくらいではミュウVMAXは止まりません。

ミュウVMAXのデッキに入るスタジアムの枚数は3枚がトレンド。2枚以下の採用ではシンプルにスタジアムの張り替えし合いに負けてしまいます。
雪道で本気でミュウを止めようと思うならば3〜4枚採用するくらいの覚悟が必要です。

とはいえ、そんなデッキ枠を作るのはなかなか難しいと思います。
そこで有効なのが雪道+ツツジのコンボです。

ツツジ

ただ雪道を貼るのではなくツツジと合わせて使うことで、ミュウ側の手札がたった2枚となり、復帰が非常に困難になります。

イベルタルで大量エネ破壊!!

イベルタル

イベルタルの無色2エネワザ はかいのさけび によって、相手の場の特殊エネルギーを3枚も破壊できます。

フュージョンエネルギーもダブルターボエネルギーも基本的に一度トラッシュされると回収する手段がないので、使われると非常に厄介です。

セイボリーで盤面を破壊する!!

セイボリー

個人的にはミュウVMAXを使っててこれをされるのが一番苦しいです。
ベンチにフュージョンポケモンをしっかり展開できて本領を発揮できるデッキなので、ベンチをトラッシュされてしまうと機能停止してしまいます。

1枚だけならまだ耐えられますが、2回使われると完全に終わります。

ミュウVMAXにだけ刺さるメタカードというわけではなく、ベンチ展開するデッキになら大体刺さるので今はセイボリーの採用がかなり熱いかもしれません。

最後に

いかがだったでしょうか?
ダークパッチの登場で相対的に悪タイプが強化されるため、次環境では一時的にミュウVMAXは逆風になりましたが、すぐに環境トップシェアに返り咲きました。
このデッキは弱点対面さえもプレイングと少しの上振れで叩き潰せるほどのカードパワーを持っています。

三神のように通年で環境に居続けるようなデッキタイプだと思うので、自身では使用せずとも調整相手としてプレイングの研究や構築のトレンドは追い続ける必要があるでしょう。

ミュウVMAXは現環境において明らかに頭ひとつ抜けたカードパワーを持っていますが、もちろん決して倒せない相手ではありません。

筆者自身まだまだ勉強中の身ですが、これからもミュウVMAXのプレイングを磨きながらミュウVMAXに勝てるデッキを考えていこうと思います。
今回の記事が少しでも皆様の参考になりましたら嬉しいです。

最後までご覧いただきありがとうございました!
また次回の記事でお会いしましょう。アローラ〜!